精華 夜カフェ

隠れ家過ぎる隠れ家でまったりとしたひとときを

精華町の山のそばにひっそりとあるサムライ茶人の本拠地。夜になるとカフェがオープンしたりしなかったり。隠れ家過ぎる隠れ家でお茶を飲むのもまた悪くない。

“夜の数時間だけオープンする日本茶カフェ”

サムライ茶人

Drink Menu

01.

玉露

太陽の光を遮って育ったお茶の新芽を蒸して揉みながら乾かした、うまみが強い高級な緑茶。(二煎)

¥1,000
02.

煎茶

太陽の光を浴びて育ったお茶の新芽を蒸して、揉みながら乾かした日本で多く作られている緑茶。(二煎)

¥1,000
03.

抹茶

太陽の光を遮って育ったお茶の新芽を蒸してそのまま乾かした碾茶を石臼などで粉末にした緑茶。

¥1,000
04.

ほうじ茶

煎茶の大きなものや茎の部分などを炒って作る緑茶。

¥700
05.

紅茶

摘んだ新芽をしおれさせてから揉み、適度に発酵させてから乾かしたお茶。

¥700
06.

京番茶

大きくなったお茶の葉を刈り、蒸して乾かしたものを炒った焦げた香りが特徴的なお茶。

¥700
07.

宇治茶体験

宇治田原のサムライ茶人の畑で行うのと同じ内容の2時間の体験。体験メニューの01,02,04+ほうじ茶作りをしていただきます。

¥5,000
08.

日本茶カクテル

日本茶を使ったカクテル。

¥1,500

体験メニュー

01.

日本茶ショー

フレアバーテンダーの技術を使って五種類のお茶を作ります。

¥2,000
02.

茶香服(ちゃかぶき)

4種類のお茶を飲んだ後に出てくるお茶がどのお茶かを当てていただきます。(サムライ茶人独自のルールでお楽しみいただきます)

 

¥2,000
03.

抹茶アート

抹茶の点て方を学び、その後自由に抹茶に絵を描いていただきます。何度でも描き直しができます。

¥1,500
04.

オリジナルお茶作り

5種類のお茶を飲み、自由に組み合わせて独自のお茶を作ります。お茶はお持ち帰りいただけます。

¥2,000

営業日・営業時間

※営業日はtwitterで告知しますが予約可能です。希望日があればお知らせください。営業時間は20:00-24:00です。