【第6回サムライ茶人主催】イベント終了しました
2023/9/16(土)、京都府茶業会館(匠の館となり)で宇治茶イベントを行いました。今回は「宇治茶秋遊び」として今までイベントでやって来たことを持ってこれるだけ持ってきました。グリーンティー作り、ほうじ茶作り、日本茶シ […]
2023/9/16(土)、京都府茶業会館(匠の館となり)で宇治茶イベントを行いました。今回は「宇治茶秋遊び」として今までイベントでやって来たことを持ってこれるだけ持ってきました。グリーンティー作り、ほうじ茶作り、日本茶シ […]
2023/9/16(土)、宇治市の京都府茶業会館(匠の館となり)1階で「宇治茶秋遊び」と題していろんなことをします。 ・ 日本茶ショー(12時と14時の2回)・ 抹茶の茶かぶき(飲み当てゲーム、13時と15時の2回)・ […]
2023/9/9(土)、文化庁京都移転記念事業イベント「きょう ハレの日、」に出演しました。 場所は黄檗山萬福寺。隠元隆琦(いんげんりゅうき)禅師により1661年に開創された お茶に深いかかわりのあるお寺です。 大雄寶殿 […]
2023/9/2(土)、東京・池袋で行われた「京都ファンミーティング 京都ぐらしへ誘う、ミニ茶会へおいでやす」にお茶について教えてくれるゲストとして参加しました。 京都が好きで、何かしら関わってみたいと思っている方同士の […]
2023/8/12(土)、京都府茶業会館(匠の館となり)で宇治茶イベントを行いました。 今回のタイトルは「夏休みの自由研究」。いろんなお茶を作って、その変化を紙にまとめてもらいました。 今回も暑い、いい天気になりました。 […]
初のラジオ放送です。FMうじさんに行ってきました。「サムライ茶人」って?というところから8/12のイベントの紹介まで、30分みっちりと生放送でした。 サムライ紅茶のセカンドフラッシュ、手揉み紅茶です。この形を作るのが難し […]
今年の春に管理している畑の近くの小学校の生徒が茶摘みにやってきたときの感想の手紙。茶摘みをして、お茶を作り、お礼の手紙を書く。そこまでがセットになって授業になっているらしい。今の4年生はいろんなことを学ぶんですね。 手揉 […]
2023/8/9(水)、FMうじ(88.8MHz)の以心伝心水曜日(9:30-12:00)にサムライ茶人がスタジオ出演します!「もぐもぐホームタウン」というコーナーで12(土)の宇治茶イベントについての話、サムライ茶人の […]